過ぎ去ろうとしない過去

2009-12-26から1日間の記事一覧

2009-12-26

民主主義2.0とカール・シュミットの「民主主義」

東浩紀の「民主主義2.0」の議論は、実は朝生を見たぐらいであとは断片的にしか追いかけてないのだけれど、情報をある程度総合するに、彼はルソーの直接民主主義を引用しながらこの新しい「民主主義」のあり方を説明しているらしい。しかし、ぼくにはもう一人…

はてなブックマーク - 民主主義2.0とカール・シュミットの「民主主義」
民主主義2.0とカール・シュミットの「民主主義」
プロフィール
id:hokusyu id:hokusyu

■reseachmap
https://researchmap.jp/mfujisaki
■ほしいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/23Y6WIILBEPRE?ref_=wl_share

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
@hokusyu82をフォロー
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 書評:綿野恵太『「差別はいけない」とみんないうけれど。』(平凡社、二〇一九年)
  • 『あいちトリエンナーレ2019』における「平和の少女像」弾圧事件について
  • 耽美的ユーフォニアム
  • 言説の土壌
  • 『主戦場』を見た後に
月別アーカイブ
過ぎ去ろうとしない過去 過ぎ去ろうとしない過去

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる