実は中山前国交相はたくさんいた件

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081016/lcl0810161139000-n1.htm
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081016/lcl0810161139000-n1.htm
子どもにこんな光景を見せつけて"両方"悪いって言ってる奴はバカなの?死ぬの?
君たちが生きている日本という国は権力の都合でこうした理不尽な行為が行われる国ですよとちゃんと教えておくことは良いことなんじゃないの?
何でその土地の権利者が努力しなきゃいけないの?努力ってその土地を収容したがっている側が全面的に負うんじゃないの?それこそ"民間"なら。
何を恐れているの?全体のためには自分の住んでる土地をホイホイ渡すような国民が育たないから?一億総中山化できないから?
まあ、これを機会にこの園児たちは三里塚の農民たちのような立派な人間に育ってほしいと願いますわ。
参考
http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20080828/p1
<追記>
あと少し調べれば分かることだが、畑は保育園に隣接しておりの近隣にあり、かつ延長保育は朝7:30から行われるらしいので園児はふつうに登園するだけで畑が無惨な姿になっているのを見せ付けられることになる。保育園の性質上、その日を臨時休園にすることもできない。つまり、子どもが強制的に行われる行政代執行を目撃するにはわざわざ「子どもをダシに」する必要は無い。自分の植えたイモがブルドーザーで掘り返されてるの見たら子どもは見に行くし泣く。「無垢な子ども」という表象を武器に脊髄反射で「子どもをダシに」とか言う自称中立の中山予備軍には反吐が出るわ。<追記2>
まあ、さっさと収穫しろよとか、子どもを巻き込むなとか言ってる人はチキンだよね。道路つくるのに地権者が反対なら無理やり行政代執行が正しいと思ってるなら、むしろ容赦なく芋引っこ抜くの見せ付けろよ。正当な行為なんでしょ?みんなのためには個人のワガママは許されないのですと身をもって内面化させろよ。あなたのお父さんお母さんや保育園の先生たちはワガママなモンスターなんです。実はあなたたちのお芋堀りなんてどうでもよくて、あなたたちを利用しているだけですよと子どもに説教しろよ。